過去の放送

Vol.460 会員限定

統一教会問題 文科省の偏向

2023.03.10 55分

令和5年3月10日金曜夜10時、第460回のゲストはノンフィクションライターの福田ますみさんです。
文部科学省は3月1日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)への4回目となる「質問権」を行使しました。110の項目について、3月15日までの回答を求めています。
NHKによれば、全国にある施設の管理運営や、信者の集まり、収支に関する事項など、4回目の質問項目はこれまでで最も多いとのことです。
まず、4回にわたる文科省の質問権の行使について、福田さんに伺います。
また、元2世信者の小川さゆりさん(仮名)らが2月16日に立憲民主党など野党が国会内で開催したヒアリングに参加し、「被害者がこれ以上生まれないためにも、早急に解散について議論してほしい」と訴えたということですが、このヒアリングについて産経新聞は次のように報道しています。
〈教団による合同結婚式が今年5月に実施予定であることについて、立憲民主党の山井和則衆院議員は「合同結婚式までには解散命令請求が出されなければならない。もし遅れたら、合同結婚式を経て生まれた子供たちから『なぜ止めてくれなかったのか』ということになりかねない」と強調。請求の可否を検討している文化庁へ、早期の対応を求めた〉(産経ニュース、2月16日)
この発言に対して世界平和統一家庭連合は「山井和則衆議院議員に抗議文を送付」(2023.02.24)とのプレスリリースに次のように書いています。
〈(前略)貴殿は表向き二世信者の救済を提唱していますが、実際には、二世信者を含む当法人信者の基本的人権を否定し、重大な精神的苦痛を及ぼしているのであって、このような議員が国会議員資格を保有し続けること自体、民主主義社会においてあってはならないことだと思料します。
最後に、貴殿の発言は、当法人、並びに当法人の信者に対する人権侵害であり、名誉棄損であり、差別・ヘイトスピーチであり、それに対して当法人は断固抗議し、発言の撤回・謝罪を要求します〉
「小川さゆり」さんの証言について、また、旧統一教会の信者の現在について伺います。

福田ますみ

福田ますみ
ノンフィクションライター

1956年、横浜市生まれ。立教大学社会学部卒。専門誌、編集プロダクション勤務を経て、フリーに。犯罪、ロシアなどをテーマに取材、執筆活動を行っている。著書に『スターリン 家族の肖像』(文藝春秋)、『暗殺国家ロシア 消されたジャーナリストを追う』(新潮社)。『ポリコレの正体』(方丈社)などがある。2007年に『でっちあげ 福岡「殺人教師」事件の真相』(新潮社)で第六回新潮ドキュメント賞を受賞。

※ プロフィールは放送日2023.03.10時点の情報です

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら
  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!

  • 迷わない完全版

    迷わない。完全版

    2022年2月18日発売!

    935円(税込)

    「決断の時、必ず道は開ける、夢は必ず実現する、と迷わない。」――これが母から学んだ私の信念です。 波乱万丈の半生をもとに、「仕事とは」「家族とは」「お金とは」「健康とは」「死とは」……誰もが避けられない人生の難問について語ったベストセラー。12年半にわたる介護を経て、107歳の母を看取った後に増補改訂した完全版。

  • 宿命の衝突

    宿命の衝突

    2022年1月21日発売!

    1,650円(税込)

    100年に1度の世界潮流の大変化。日本に覚悟はあるか!中国利権を捨て、自由と民主主義を守る戦いへ - 『アメリカが揺らいで、中国が立ち上がった。日本は、その恐ろしさに気づくことさえできれば、道が開ける。自らの運命を切り拓くことが可能になる! 』