2023.05.27
【櫻LIVE】第553回:竹田恒泰・作家との対談動画を公開しました
会社概要
設立趣旨
言論テレビ株式会社は、自由なインターネット空間で事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張る独立自尊のインターネットテレビを運営するために設立しました。
日本の内外の情勢の変化は驚くべき速度と規模で変化しています。既存のメディアでは追いかけきれず、捉えきれない劇的な変化の中で、私たちは、ともすれば針路を見失いがちです。国際関係の潮流を読み解き、分析する戦略的視点を、偏見を持たずに提供し、日本の活路を切り拓く一助としたいと願っています。そのためには、おもねず、依存せず、事実を見据えた論陣を展開するのが私たちの責任だと思います。
私たちは言論が限りなく自由で自立しているべきだと信じています。同時に、その自由と自立の度合いに見合う責任を負っていると考えます。言論テレビ株式会社は言論の責任を座右の銘とし、自らを律し、かつ果敢に報道していきます。
企業情報
- 会社名
- 言論テレビ株式会社(英名:GenRonTV, Inc.)
- 設立
- 2012年10月
- 役員
- 主な事業
-
- インターネット番組の企画・制作などすべての運営
- インターネットなどを利用したコンテンツの企画、制作、配信などの事業
- インターネットなどを利用したネットワークシステムの企画、設計、開発、運用などの事業
代表者略歴
代表取締役社長安藤 信充
1946年千葉県生まれ。1970年成蹊大学法学部卒業、日本テレビ放送網(株)入社。1979年カンボジア難民を描いたドキュメンタリー『故郷は戦火のなかに』が芸術祭優秀賞、撮影で日本テレフイルム技術賞を受賞した。バンコク支局長を経て、ニューヨーク支局長時代に米NBCとのニュース取材等協力協定(現在のNBCNC)を双方に提案し、締結交渉を完遂した。『きょうの出来事』チーフ・プロデューサーとして櫻井よしこキャスターらと共に薬害エイズ報道に力を注ぎ、1996年民間放送連盟賞(放送活動部門)を受賞した。報道局社会部長、報道局次長兼報道番組部長、(株)日テレビデオ(現在の日テレアックスオン)常務取締役、(株)日テレ人材センター代表取締役社長などを歴任し、2012年言論テレビ株式会社を設立した。
言論テレビ 会員募集中!
アップデート情報など掲載言論News & 更新情報
-
ハト派の噓
2022年5月24日発売!968円(税込)
核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!
-
迷わない。完全版
2022年2月18日発売!935円(税込)
「決断の時、必ず道は開ける、夢は必ず実現する、と迷わない。」――これが母から学んだ私の信念です。 波乱万丈の半生をもとに、「仕事とは」「家族とは」「お金とは」「健康とは」「死とは」……誰もが避けられない人生の難問について語ったベストセラー。12年半にわたる介護を経て、107歳の母を看取った後に増補改訂した完全版。
-
宿命の衝突
2022年1月21日発売!1,650円(税込)
100年に1度の世界潮流の大変化。日本に覚悟はあるか!中国利権を捨て、自由と民主主義を守る戦いへ - 『アメリカが揺らいで、中国が立ち上がった。日本は、その恐ろしさに気づくことさえできれば、道が開ける。自らの運命を切り拓くことが可能になる! 』