過去の放送

Vol.421 会員限定

ウイグル公安文書の衝撃

2022.06.10 48分

令和4年6月10日金曜夜10時、第421回のゲストは評論家の三浦小太郎さんです。
中国当局からウイグルに関する内部資料数万件が流出しました。
中国共産党幹部の発言記録、収容施設の管理マニュアル、収容施設の内部写真、2万人以上の収容者リストや顔写真など数万件の内部資料です。
この「新疆公安ファイル」は、過去にも流出資料の検証をしている在米ドイツ人研究者、エイドリアン・ゼンツ博士が入手しました。公安当局のコンピューターに保存されていたものを、第三者がハッキングを通じて入手し、ゼンツ氏に提供したということです。
〈今回明らかになった内部資料は凄惨な実態をあらわにしている。手錠や足かせ、覆面をつけられた収容者の写真や、棒を持った警官たちに囲まれたり、何かを注射されたりしている収容者の写真も含まれている。外国に逃れた元収容者たちのこれまでの証言を裏付けるものばかりである。
流出資料には、中国共産党幹部が「海外からの帰国者は片っ端から捕らえろ」「拘束者が数歩でも逃げれば射殺せよ」と指示していた発言記録もあった。〉(産経新聞「主張」、2022年5月31日)
日本ウイグル協会のレテプ・アフメット副会長は5月27日、超党派議連「日本ウイグル国会議員連盟」に、中国非難決議の参院での採択など、国会としての対応を求め、「これ以上の証拠はない。より多くの国会議員に知っていただき、改めてウイグル問題への対応を国会として力強く推し進めていただきたい」と訴えています。
しかし、公明党の山口那津男代表は6月2日の記者会見で、中国のウイグルの人権問題に関する今国会中での参院決議の採択について「会期が迫っている中で、今国会の優先的な議題をしっかり仕上げるというのが今の参院の役割だ」と述べたと産経新聞が報じています。
米国務省は2日、世界各国の「信教の自由」に関する2021年版の年次報告書を発表。ブリンケン国務長官は記者会見で、中国政府が17年以降、新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の少数民族ウイグル族ら100万人以上を収容施設で拘束したと指摘し「ジェノサイド(集団殺害)や抑圧を続けている」と非難しています。
ウイグル公安文書の内容、中国のウイグルへの弾圧の実態、日本の対応について三浦さんに伺います。

三浦小太郎

三浦小太郎
評論家

1960年東京生まれ。 90年代から北朝鮮の人権問題や脱北者の支援活動などに参加。 『諸君!』『月刊日本』『正論』『別冊宝島』等に執筆。 著書に『嘘の人権 偽の平和』『収容所での覚醒 民主主義の堕落』(共に高木書房)、『渡辺京二』(言視舎)など。

※ プロフィールは放送日2022.06.10時点の情報です

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!

  • 迷わない完全版

    迷わない。完全版

    2022年2月18日発売!

    935円(税込)

    「決断の時、必ず道は開ける、夢は必ず実現する、と迷わない。」――これが母から学んだ私の信念です。 波乱万丈の半生をもとに、「仕事とは」「家族とは」「お金とは」「健康とは」「死とは」……誰もが避けられない人生の難問について語ったベストセラー。12年半にわたる介護を経て、107歳の母を看取った後に増補改訂した完全版。

  • 宿命の衝突

    宿命の衝突

    2022年1月21日発売!

    1,650円(税込)

    100年に1度の世界潮流の大変化。日本に覚悟はあるか!中国利権を捨て、自由と民主主義を守る戦いへ - 『アメリカが揺らいで、中国が立ち上がった。日本は、その恐ろしさに気づくことさえできれば、道が開ける。自らの運命を切り拓くことが可能になる! 』