過去の放送

Vol.456 会員限定

【特番】安倍晋三は「日本の魂」になった

 「決断」「暗闘」安倍最長期政権の舞台裏

2023.02.10 124分

 『安倍晋三回顧録』が中央公論新社から出版されます。計18回、36時間にわたるインタビューから憲政史上最長安倍政権の舞台裏が明かされます。特番の第一部は聞き手の橋本五郎読売新聞特別編集委員が出演し、安倍首相のトランプ、プーチン、習近平、メルケルなど首脳との秘話を語ります。
 第二部はその安倍元首相が生前自衛隊幹部に「君たち、中国に勝てるのか」と尋ねたそのテーマを取り上げます。台湾有事で日米台合同軍は中国軍とどう戦うのでしょうか。番組では岩田清文元陸上幕僚長と織田邦男元空将がその問いに答えます。
 どうぞお楽しみに!

橋本五郎

橋本五郎
読売新聞特別編集委員

1946年秋田県生まれ。1970年慶応大法学部政治学科卒業、読売新聞社に入社。論説委 員、政治部長、編集局次長を歴任し、2006年より特別編集委員。読売新聞紙上でコラ ム「五郎ワールド」を連載、書評委員も担当する。また、読売テレビ系「ウェークア ップ!ぷらす」「情報ライブミヤネ屋」などの報道番組でコメンテーターを務める 。2014年度日本記者クラブ賞受賞。著書に『新聞の力』、『総理の覚悟』、『一も人 、二も人,三も人』、『どうなる日本』、『虚心に読む・書評の仕事 2011-2020』な ど多数。

※ プロフィールは放送日2023.02.10時点の情報です

岩田清文

岩田清文
元陸上幕僚長

1957年生まれ。79年に防衛大学校卒業後、陸上自衛隊に入隊。戦車部隊勤務を経て、93年、米陸軍指揮幕僚大学へ留学。2010年、陸将、第7師団長。11年、統合幕僚副長。12年、北部方面総監。13年、第34代陸上幕僚長と歴任し、16年に退官。

※ プロフィールは放送日2023.02.10時点の情報です

織田邦男  

織田邦男  
元空将

1974年防衛大学校卒業、航空自衛隊入隊、F4戦闘機パイロットを経て、83年米空軍大学留学、90年第301飛行隊長、92年スタンフォード大客員研究員、99年第六航空団司令などを経て2005年空将。06年航空支援集団司令官(兼ねてイラク派遣航空部隊指揮官)、09年航空自衛隊退官。現在、東洋学園大学客員教授、国家戦略研究所所長。

※ プロフィールは放送日2023.02.10時点の情報です

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら
  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!

  • 迷わない完全版

    迷わない。完全版

    2022年2月18日発売!

    935円(税込)

    「決断の時、必ず道は開ける、夢は必ず実現する、と迷わない。」――これが母から学んだ私の信念です。 波乱万丈の半生をもとに、「仕事とは」「家族とは」「お金とは」「健康とは」「死とは」……誰もが避けられない人生の難問について語ったベストセラー。12年半にわたる介護を経て、107歳の母を看取った後に増補改訂した完全版。

  • 宿命の衝突

    宿命の衝突

    2022年1月21日発売!

    1,650円(税込)

    100年に1度の世界潮流の大変化。日本に覚悟はあるか!中国利権を捨て、自由と民主主義を守る戦いへ - 『アメリカが揺らいで、中国が立ち上がった。日本は、その恐ろしさに気づくことさえできれば、道が開ける。自らの運命を切り拓くことが可能になる! 』