過去の放送

Vol.637 会員限定

日本人の気概とは、立派さとは何か

石破政権の日本破壊路線とどう闘うか

2025.01.03 65分

≪櫻井よしこの対談後記≫
 新年明けましておめでとうございます。
 言論テレビ令和7年の初めてのお客様は、わたくしが最も信頼する学者のお一人、皇學館大學と麗澤大学で教えられている松浦光修教授です。
 今年、日本にとって一番大事なことは、国民一人一人が日本人であるという自覚を持ち、国民としての責任を果たしながら、厳しい国際情勢をともに乗り越えていくという覚悟です。
 松浦先生のおはなしを通して、日本の国柄を知れば、様々な課題の答えはおのずから明らかになると思います。国柄の基本としての家族の在り方についてのおはなしは、とても興味深かったと思います。

≪対談で語られた論点≫
 1.日本の伝統の中での「お正月の意味」とは
 2.大化の改新、明治維新など生まれ変わる「祓い」とは
 3.小野田さんはジャングルでお正月を祝った
 4.なぜGHQは20万人を公職追放し貧困に追いやったか
 5.「家庭教育」がGHQの洗脳から日本を守った
 6.GHQは公営住宅法2DKで神棚、仏壇を排除した
 7.先祖なし「核家族」で家族解体を狙うGHQ悪だくみ
 8.学校教育=日教組教育で教えることが正義ではない
 9.GHQ家族族破は ①公営住宅法 ②男女共同参画基本法
   ③LGBT法 ④夫婦別姓 ⑤5同性婚
10.夫婦別姓は戸籍、家系を壊すのが最終目的
11.夫婦別姓で先祖代々の墓は墓じまいか
12.現在は旧姓が使える仕組みが整っている
13.南北朝以来庶民も苗字を名乗っていた
14.明治政府が夫婦別姓を試みたが全国から抗議で失敗
15.日本人の伝統も知らず国会での議論は滑稽

松浦光修

松浦光修
皇學館大学教授

昭和34年、熊本市生まれ。皇學館大学文学部を卒業後、同大学大学院博士課程に学ぶ。現在、皇學館大学文学部教授。博士(神道学)。専門の日本思想史の研究のかたわら、歴史、文学、宗教、教育、社会に関する評論、また随筆など幅広く執筆。全国各地で、講演活動をつづけている。

※ プロフィールは放送日2025.01.03時点の情報です

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら
Instagramはじめました フォローはこちらから

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

週刊誌や月刊誌に執筆したコラムを掲載闘うコラム大全集

  • 異形の敵 中国

    異形の敵 中国

    2023年8月18日発売!

    1,870円(税込)

    ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、アメリカの向こうを張って、日本への攻勢を強める独裁国家。狙いを定めたターゲットはありとあらゆる手段で籠絡、法の不備を突いて深く静かに侵略を進め、露見したら黒を白と言い張る謀略の実態と大きく揺らぐ中国共産党の足元を確かな取材で看破し、「不都合な真実」を剔抉する。

  • 安倍晋三が生きた日本史

    安倍晋三が生きた日本史

    2023年6月30日発売!

    990円(税込)

    「日本を取り戻す」と叫んだ人。古事記の神々や英雄、その想いを継いだ吉田松陰、橋本左内、横井小楠、井上毅、伊藤博文、山縣有朋をはじめとする無数の人々。日本史を背負い、日本を守ったリーダーたちと安倍総理の魂と意思を、渾身の筆で読み解く。

  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!