上杉 隆
(株)NO BORDER 代表取締役・自由報道協会 代表理事
1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業後、テレビ局、議員秘書、ニューヨークタイムズ東京支社などを経て、フリージャーナリストへ。現在、ネット・メディアU3Wなどを運営する(株)NO BORDERの代表取締役、記者会見への参加をすべてのジャーナリスト等に幅広く開放されるべきとする公益社団法人「自由報道協会」代表理事。著書に 『官邸崩壊』 『ジャーナリズム崩壊』 『メディアと原発の不都合な真実』などゴルフ記事も含め多数。
現地時間11月6日に投票日を迎えるアメリカ大統領選挙は、民主党オバマ大統領が再選されるのか、共和党のロムニー候補が政権を奪還するのか、その結果が出ます。11月9日(金)「櫻LIVE 君の一歩が朝(あした)を変える!」第3回放送は、自由報道協会代表理事の上杉隆さんを書斎ゲストにお迎えします。
衰えたとはいえ大国アメリカの大統領選挙の結果が、尖閣、東シナなど日中問題、沖縄を含む日米安全保障問題へどのように影響をするのか、民主党と共和党の政策比較、さらには石原慎太郎氏が辞意を表明した後、候補者の乱立が予想される東京都知事選挙問題などを議論します。
上杉 隆
(株)NO BORDER 代表取締役・自由報道協会 代表理事
1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業後、テレビ局、議員秘書、ニューヨークタイムズ東京支社などを経て、フリージャーナリストへ。現在、ネット・メディアU3Wなどを運営する(株)NO BORDERの代表取締役、記者会見への参加をすべてのジャーナリスト等に幅広く開放されるべきとする公益社団法人「自由報道協会」代表理事。著書に 『官邸崩壊』 『ジャーナリズム崩壊』 『メディアと原発の不都合な真実』などゴルフ記事も含め多数。
※ プロフィールは放送日2012.11.09時点の情報です
968円(税込)
核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!
935円(税込)
「決断の時、必ず道は開ける、夢は必ず実現する、と迷わない。」――これが母から学んだ私の信念です。 波乱万丈の半生をもとに、「仕事とは」「家族とは」「お金とは」「健康とは」「死とは」……誰もが避けられない人生の難問について語ったベストセラー。12年半にわたる介護を経て、107歳の母を看取った後に増補改訂した完全版。
1,650円(税込)
100年に1度の世界潮流の大変化。日本に覚悟はあるか!中国利権を捨て、自由と民主主義を守る戦いへ - 『アメリカが揺らいで、中国が立ち上がった。日本は、その恐ろしさに気づくことさえできれば、道が開ける。自らの運命を切り拓くことが可能になる! 』