闘うコラム大全集

  • 2017.02.25
  • 一般公開

大統領補佐官の辞任は政権内の闘争か 万全な目配りが必要な日米関係の構築

『週刊ダイヤモンド』 2017年2月25日号

新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1171
 


ドナルド・トランプ米大統領の政策や決定を評する中で最も頻繁に使われる語彙が衝動的、或いは直感的という言葉である。

 

CNNの政治討論番組で、論者の1人がトランプ氏を見ているとベーブ・ルースを思い出すと言った。アメリカ野球界の英雄、ベーブ・ルースはある日「なぜそんなにホームランを打てるのか」と問われ、「ただ直感的に打っているのさ」と答えたそうだ。トランプ氏も、なぜこのような決定をしたのかと問われると、「直感的に決めたんだ」と答えることが多いというわけだ。

 

この主張に対して別の論者が、「直感的に打ったベーブ・ルースだって、空振りは多くあったよね」と皮肉った。

 

国家安全保障担当、マイケル・フリン大統領補佐官の辞任をこんなジョークで語るのは適切でないかもしれない。また元々、共和党には批判的で、かつ、トランプ政権には非常に強い反感を示している米国のリベラルなメディアの報道をそのまま受けとめるのも適切ではないだろう。

 

だが、その点を考慮したうえでも尚、実感するのは、政権発足からひと月も経たない2月13日のフリン氏の辞任は、トランプ政権内の権力闘争や一貫性を欠く不合理な政策の象徴なのではないかという思いであり、政権の未来展望に疑問を抱かざるを得ないということだ。

 

共和党の多数がトランプ氏を批判していた大統領選の最中から、トランプ氏支持を打ち出したフリン氏は、大統領に最も近い人物の一人だ。

 

その人物が、昨年12月29日、まだバラク・オバマ氏が大統領だった時に、複数回にわたって駐米ロシア大使と電話で語り合い、対露制裁見直しの可能性を話し合ったのではないかとの疑惑が報じられた。

 

当初、フリン氏は疑惑を否定したが、「ワシントン・ポスト」紙が、2月9日、フリン氏は「トランプ政権発足後、制裁を見直す方針だ」とロシア大使に伝えていたと、複数の人々の証言を元に報じた。会話の録音も存在し、司法省はフリン氏がロシアから脅迫を受ける危険性があることまで、「政権」に報告していたというのである。

 

フリン氏はロシア大使と電話会談した時点ではまだ「民間人」だ。民間人は外国政府と外交を協議することを法で禁じられており、フリン氏は違法行為をしていたことになる。その証拠を当局が録音していたことも驚きである。

 

トランプ大統領はフリン氏辞任の翌日、「なぜこんなに多く違法の情報リークが起きるのか」とツイッターで怒りを表明した。

 

ホワイトハウス内の人間関係を見ると、大きく分けて2種類の人々が混在している。1つのグループが今回辞任したフリン氏をはじめとするいわば伝統的な政治権力とは異質の人々である。その1人はトランプ大統領が突然、ホワイトハウスに首席戦略官として招じ入れたスティーブ・バノン氏だ。

 

両氏と対照的な人々に大統領主席補佐官のラインス・プリーバス氏、マイク・ペンス副大統領がいる。いわば伝統的な政治勢力に属する人々だ。情報リークがこうした人間関係の中から生じている可能性は少なくない。

 

日本政府は安全保障問題に関してフリン氏とのパイプに多くを託してきた。氏は昨年10月11日、菅義偉(よしひで)官房長官と対談した。トランプ政権誕生を全く想定していなかった日本側にとって、11月に氏が大統領補佐官に指名されたことは、ひとつの安心材料になった。その後、河井克行首相補佐官が訪米しフリン氏と会談するなど交流を深めてきた。

 

2月10日の日米首脳会談でもフリン氏は国家安全保障局長の谷内正太郎氏のカウンターパートだった。その人物の辞任である。トランプ政権を待ち受ける波は高く、日米関係の構築には万全の目配りが必要だ。

言論テレビ 会員募集中!

生放送を見逃した方や、再度放送を見たい方など、続々登場する過去動画を何度でも繰り返しご覧になることができます。
詳しくはこちら
Instagramはじめました フォローはこちらから

アップデート情報など掲載言論News & 更新情報

週刊誌や月刊誌に執筆したコラムを掲載闘うコラム大全集

  • 異形の敵 中国

    異形の敵 中国

    2023年8月18日発売!

    1,870円(税込)

    ロシアを従え、グローバルサウスを懐柔し、アメリカの向こうを張って、日本への攻勢を強める独裁国家。狙いを定めたターゲットはありとあらゆる手段で籠絡、法の不備を突いて深く静かに侵略を進め、露見したら黒を白と言い張る謀略の実態と大きく揺らぐ中国共産党の足元を確かな取材で看破し、「不都合な真実」を剔抉する。

  • 安倍晋三が生きた日本史

    安倍晋三が生きた日本史

    2023年6月30日発売!

    990円(税込)

    「日本を取り戻す」と叫んだ人。古事記の神々や英雄、その想いを継いだ吉田松陰、橋本左内、横井小楠、井上毅、伊藤博文、山縣有朋をはじめとする無数の人々。日本史を背負い、日本を守ったリーダーたちと安倍総理の魂と意思を、渾身の筆で読み解く。

  • ハト派の嘘

    ハト派の噓

    2022年5月24日発売!

    968円(税込)

    核恫喝の最前線で9条、中立論、専守防衛、非核三原則に国家の命運を委ねる日本。侵略者を利する空論を白日の下にさらす。 【緊急出版】ウクライナ侵略、「戦後」が砕け散った「軍靴の音」はすでに隣国から聞こえている。力ずくの独裁国から日本を守るためには「内閣が一つ吹っ飛ぶ覚悟」の法整備が必要だ。言論テレビ人気シリーズ第7弾!