- 2021.05.27
- 一般公開
五輪中止論、背景に政局の蠢き
『週刊新潮』 2021年5月27日号日本ルネッサンス 第951回5月17日、「朝日新聞」は朝刊一面左肩で「菅内閣支持急落33%」と報じた。小見出しは「『安全安心な五輪』納得できぬ73%」だ。朝日新聞は紙面、社説やコラムなどで菅義偉首相の武漢ウイルス対策、緊急事態宣言、蔓延防止等重点措置の適用、ワクチン入手に至るまで、批判してきた。17日の記事は支持率急落や五輪開催反対論の増加を喜んでいるかのようだった。日本共産党の志位和夫委員長が東京五輪中止を言いだし、立憲民主党代表の枝野幸男氏が賛同し、朝日や毎日が支持するかのような構図が出来上がっている。沢木耕太郎氏の「悲しき五輪」を載せた週刊文春を筆頭に雑誌も五輪開催反対を強く打ち出している。開幕まで2か月のいま、中止圧力は高まる一方だが、五輪開催で武漢ウイルスが広がるという証拠はあるのだろうか。...