- 2022.03.03
- 一般公開
日本再生、大学の講座制を廃止せよ
『週刊新潮』 2022年3月3日号日本ルネッサンス 第989回ノーベル化学賞候補者に名前が挙がる中部大学教授の山本尚氏が「日本人よ、感動できる人間になれ」と叱咤している。「感動を知っている子供は、必ずその後の人生で大きく成長できる。大人になってから、発明や発見をできる人になる。大きな仕事にも成功する」と、近著『日本の問題は文系にある』(産経新聞出版)の中で言い切っている。家族、友人、国や社会、森羅万象に対して感動する心で接すれば、深いつながりが生まれるというのだ。感動を知らないようでは、およそ全てが想像を超える速度で変わっていくいま、対応できず、生き抜くことも難しい、だからこそ、日本人本来の豊かな感性に急ぎ立ち戻れと、山本氏は言っているのである。氏は前著、『日本人は論理的でなくていい』で、日本人の強味はその情緒にあると主張した。日本人は日本人であることにもっと自信をもってよいと言うのだ。やわらかで豊かな感性こそ、学問、研究におけるすばらしい発想の母胎であり、そこから「日本再生」が始まると強調する。研究者としての実体験に基づいて氏は断言する。感性の豊かさなしに創造は無理だと。一例として、氏は、ノーベル賞受賞者の中で論理的な思考をする人とは遭遇したことがない、全員が情緒の人だと書いた。...