- 2016.04.16
- 一般公開
司法判断が割れた原発の安全性 重視すべきは専門家尊重の最高裁判断
『週刊ダイヤモンド』 2016年4月16日号新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 1129 4月6日、九州電力川内原子力発電所1、2号機の運転差し止めを求めた周辺住民の仮処分申し立てを、福岡高裁宮崎支部の西川知一郎裁判長が棄却した。約ひと月前の3月9日、福井県の関西電力高浜原発3、4号機に運転差し止めの仮処分決定を下した滋賀県大津地裁とは正反対の判断を示した。 司法判断は真っ二つに割れたが、川内原発を取材した体験から、私は福岡高裁の決定が妥当だと実感する。原子力規制委員会は日本の原発安全基準は世界一厳しいと言う。取材をするとその厳しさは想像以上である。...