- 2019.11.21
- 一般公開
「嘘の国」韓国を批判する愛国の書
『週刊新潮』 2019年11月21日号日本ルネッサンス 第877回文在寅韓国大統領の反日・親北朝鮮、さらに社会主義路線に異を唱え、立ち上がる人々が急増中だ。文氏の「反日」に反対する戦線の最前列に立つのが元ソウル大学経済学部教授、李栄薰(イヨンフン)氏で、その編著書、『反日種族主義』(以下『種族主義』)はベストセラーになっている。反文在寅運動の理論的支柱ともなった同書の日本語版が間もなく書店に並ぶが、一足早く入手して、一気に読んだ。李氏は経済史の専門家としてずっと数字や事実に拘り続けてきた。フィールド・ワークから導き出される事実は政治的偏りとは無縁である。韓国で流布されてきた反日のための歪曲や捏造とは全く異なる歴史認識や情報を李氏は発信し続けてきた。そのために、ソウル大学教授という尊敬されるべき立場でありながら、凄まじい非難も浴びた。その氏が今回、「命がけ」で論陣を張っている。それが本書の出版だ。『種族主義』は、冷静な分析と客観的事実に満ちている一方、韓国人には強い衝撃を与えずにはおかない火を吐くような激しい表現がある。...