- 2022.12.01
- 一般公開
中間選挙が米国の新出発点となる
『週刊新潮』 2022年12月1日号日本ルネッサンス 第1026回米国の著名な政治学者、ウォルター・ラッセル・ミード氏が「ウォール・ストリート・ジャーナル」紙でアメリカの展望について楽観的見通しを書いていた。氏はアメリカ合衆国の国歌から「ああ、星条旗はまだたなびいているか? 自由の地、勇者の故郷の上に!」の一節を引用して、アメリカの未来は大丈夫か、と自問した後、「中間選挙で米国の秩序(維持)は再確認された」と書いている。大丈夫だということだ。全米で行われた上下両院議員及び州知事選挙の結果については、「米国は、国民の決定を尊重し、国民の意思を基盤とする極めて安定した国家である」ことを証明したと、非常に前向きだ。中間選挙ではトランプ前大統領が推薦した上院議員候補の内、少なからぬ人々が落選した。ニューハンプシャー、ペンシルベニア、コロラド、アリゾナ、ネバダ、全て落選で共和党の力強い過半数制覇は夢に終わった。大差での勝利が予測されていた下院でも、共和党の議席は最大で218の過半数をわずか4議席上回る222にとどまる。...