- 2022.04.14
- 一般公開
いま日本に必要な正しい政軍関係
『週刊新潮』 2022年4月14日号日本ルネッサンス 第995回有事に近くなればなるほど、政治と軍事の関係、政治家と軍人の関係が正常に保たれ十分な意思の疎通があることが大事になる。しかし、昭和20年の敗戦以降、日本は軍事に関するおよそ全てのことを忌み嫌うようになり、正常な政軍関係と言えるものも消え去ってしまった。ロシアによるウクライナへの侵略戦争を見て、多くの人が日本の守りは大丈夫かと考え始めた。米国が守ってくれるはずだと信じて、これまで安全保障を他人事と考えてきた日本や日本人のままでは大丈夫なはずがない。平和ボケした私たち日本人は軍事のことなどほとんど考えず、理解もしていない。国政を司る政治家とて似たような水準ではないか。これではとても駄目なのである。政軍関係がうまく保たれ、機能しないと、どんな悲劇が起きるのか。ロシアのウクライナ侵略の事例を見れば明らかだろう。...